秋から冬にかけて季節の移り変わりを楽しめる、岐阜の絶景スポットを4箇所に絞ってご紹介。
1.学びの森



約70本のイチョウで作る黄金のトンネル。床一面の黄金の絨毯も綺麗。
見頃は11月中旬から下旬です。
施設情報
住所
岐阜県各務原市那加雲雀町10-1
営業時間
24時間営業
年中無休
入場料
無料
アクセス
車/無料駐車場あり(153台)(3時間まで無料)
2.木曽三川公園



入場無料で楽しめるイルミネーション。無料とは思えないクオリティと広さに大満足!
クリスマスデートにもいかがですか?
施設情報
住所
岐阜県海津市海津町油島255番地3
営業時間
通常/9:30~17:00(イベントにより変更あり)
イルミネーション/公式HPよりご確認ください
入場料
入場無料
アクセス
車/無料駐車場あり
3.白川郷



雪降る白川郷は昔話に出てきそうな絶景。
幻想的なライトアップの見学には事前予約が必要です。
施設情報
住所
岐阜県大野郡白川村荻町
営業時間
通常/8:00~17:00
ライトアップ/公式HPよりご確認ください
入場料
通常/無料
ライトアップ/事前予約制
アクセス
車/有料駐車場あり
4.新穂高ロープウェイ



日本で唯一の2階建てゴンドラから見る真っ白な銀世界が幻想的。
北アルプスを眺めながら食べる「頂チュロス」もおすすめ!
施設情報
住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
営業時間
▼「新穂高温泉駅」発の場合
12/1~3/31の期間/9:00~15:30
不定休
利用料
▼新穂高温泉駅〜西穂高口駅の場合
大人 2,400円、小人 1,200円
アクセス
車/有料駐車場あり
枡は岐阜県の伝統工芸品
今回は枡空間のある岐阜県のおすすめスポットをご紹介しました。
また、枡は岐阜県の伝統工芸品で、香りや手触りも良い国有林から伐採される木曽檜を使用しております。

枡空間では、通常の無垢の枡以外にもガラスコーティングを施した「玻璃塗」の枡を取り扱っております。
コーティングを施してもヒノキの香りは損なわれず、食洗機の使用も可能な日常使いのしやすい枡です。
ぜひ、この機会に岐阜の伝統工芸品「枡」を手にとってみませんか?
枡の詳細、ご購入はこちらから。


